宗旨 真言宗豊山派
本尊 阿弥陀如来立像
所在地 〒124-0005
東京都葛飾区宝町2-1-1
電話 03-3691-0706
親鸞聖人が関東滞在の折り弟子になった葛西三郎清重ゆかりのお寺
法雲造佛
宝弁財天
平成10年4月作
総高7尺(2m10cm)
浄瑠璃寺の吉祥天の厨子に描かれた八肩の弁財天を立体化して欲しいと大正大学名誉教授山田昭全氏の依頼で制作、彫刻して漆で固める木心乾漆像にした。
粘土で原型を造り木に移し布をはり漆で固め岩絵の具で彩色し模様を描き最後に截金を施した。全行程を一人でやるのに3年半かかった、珊瑚、琥珀、瑪瑙、水晶で全身を飾った。弁財天の扁額の文字を三十三間堂50世門主大久保良順氏に書いて頂いた。
毎年十一月の七五三の頃に御開帳。
法雲造佛
不動明王
平成6年5月
総高2m
法雲造仏
釈迦如来
令和4年
総高2m40cm